GUIDELINE
クラッシィタワー新宿御苑レジデンスサロン(以下「当サロン」といいます。)は、お客様、求職者の皆様、その他のユーザー様(以下「ユーザー様」といいます。)が、当サロンがソーシャルメディア上で運営する公式アカウント(以下「公式アカウント」といいます。)と交流する際のルールを以下のとおり定めました(以下「本ガイドライン」といいます。)。
より良いコミュニケーションを実現するため、公式アカウントとの交流の開始前に以下をご一読いただき、ご了承いただきますようお願いいたします。
公式アカウントは、2024年6月1日現在において以下のとおりです。
より良いコミュニケーションを実現するため、公式アカウントとの交流の開始前に以下をご一読いただき、ご了承いただきますようお願いいたします。
公式アカウントは、2024年6月1日現在において以下のとおりです。
Instagram :@ctshinjukugyoen
-
1. 公式アカウントの目的当サロンは、当サロンの広報活動及びユーザー様との交流の目的で公式アカウントを開設し、運営するものとします。
-
2. 本ガイドラインの遵守ユーザー様が公式アカウントをフォローし、公式アカウント上で又は公式アカウントに対して投稿、コメント、シェア、いいね!その他の情報発信等(以下「投稿」といいます。)を行い、その他公式アカウントと交流する際には、各ソーシャルメディアの利用規約と本ガイドラインのご遵守をお願いします。
-
3. 情報へのアクセス当サロンは、公式アカウントの運営及びユーザー様との交流の目的で、ユーザー様がソーシャルメディアのユーザー全てに対し公開し、又は当サロンを含む一部のソーシャルメディアのユーザーに対し公開する、アカウント名、プロフィール写真、性別、ユーザーID、友達リストその他のネットワークに関する情報、投稿等の情報について、これを閲覧し、コメントし、その他のアクセスをすることがあります。
-
4. 免責事項当サロンは、公式アカウントにおける投稿については事実について当サロンの知る限り投稿時点において正確であるよう留意はしますが、当サロンを代表する公式見解は、原則として当サロンの公式サイト及びプレスリリースにおいて表明されます。
公式アカウントの投稿における評価や意見に渡るものは、当サロンの公式アカウント運営担当者(複数の場合があります)の意見や感想であり、必ずしも当サロンを代表するコメントや意見ではありません。
ソーシャルメディアによっては、当サロンの公式アカウント上(公式アカウントのタイムライン上を含みます。)又は当サロンの公式アカウントの投稿上に、ユーザー様又は第三者の投稿が表示される仕様となっていることがありますが、ユーザー様若しくは第三者の投稿又はその他の情報は、当サロン自身が投稿したものを除き、全てユーザー様等のご意見・ご感想等であり、当サロンが交流しているとしても、当サロンは、その正確性、適法性等に責任を負うものではありません。
当サロンは、ユーザー様間、もしくはユーザー様と第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
投稿について(投稿がないことを含む)の質問やコメントは、公式アカウントに対するコメントや返信等の形で投稿した場合のみ回答することがあり、当サロン宛ての連絡その他の方法で当サロンへのお問い合わせを頂いても回答できかねます。なお、当サロンは皆様からいただいた投稿に対して、全てにご返信することはいたしかねます。
当サロンは、公式アカウントをフォロー頂いた場合について、公式アカウント側からフォローをお返しすることをお約束しません。また、スパムアカウントその他当サロンが不適切と考えるアカウントが公式アカウントをフォローした場合、ブロックその他の措置を講じる可能性があります。
公式アカウントやその投稿は予告なく削除される場合があります。
公式アカウントや公式アカウントとの交流に関する技術的問題は、当サロンではなく、各ソーシャルメディアにお問い合わせ下さい。
公式アカウントはダイレクトメッセージ機能を利用しません。当サロンはダイレクトメッセージに回答することはできません。 -
5. 禁止事項公式アカウント上で又は公式アカウントに対して投稿を行い、その他公式アカウントと交流する際には、以下の禁止事項に該当する行為をしないよう、お願いいたします。当サロンでは、必要に応じて該当する投稿を削除し、ユーザー様のアカウントをブロックし、各ソーシャルメディアに対して適切な措置を講じることを依頼し、その他当サロンが必要かつ適切と考える措置を講じる場合がございます。
広告・アフィリエイト等、内容上営利目的と認められる投稿
他社企業名や他社商品名その他、他社と比較した表現のある投稿
宗教・思想・信条に関する投稿
公式アカウントの内容と無関係な内容を含む投稿(冗談、無意味な文字の羅列、スクリプト等)
プライベートな情報(メールアドレス、電話番号、住所など)に関する投稿
いわゆるなりすまし、すなわち、第三者の名前・アカウント名等を使用した投稿
当サロンの秘密、未公表の事実等やそれらと受け止められ得る内容の投稿
各ソーシャルメディアの利用規約又は本ガイドラインに反していると認められる行為
その他他人の権利(著作権、商標権、肖像権等)を侵害し、他のユーザー様を不愉快とし(卑猥・暴力的・残虐な表現、差別的な表現等)、その他当サロンによる公式アカウントの円滑な運営を妨げ、他人に迷惑をかけると認められる行為 -
6. 権利関係公式アカウントの投稿の著作権その他の権利は当サロン及び当サロンが認める権利者に帰属します。公式アカウントは、その投稿・コメント内容に対して情報の正確性および完全性を保証するものではありません。なお、Instagramその他の商標に関する権利は、当該商標権者に帰属します。
-
7. 本ガイドラインの変更当サロンは変更後の本ガイドラインを公式ホームページ上に掲載することで本ガイドラインを変更することができるものとします。
-
8. プライバシーポリシー当サロンが公式アカウントに関連してユーザー様の個人情報を取得する場合には、各ソーシャルメディアの規約、本ガイドライン、当サロン掲示のプライバシーポリシーに基づいて、適切に管理いたします。
-
9. 公式アカウントに関するお問い合わせ公式アカウントに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
クラッシィタワー新宿御苑レジデンスサロン:0120-428-280 -
10. 言語現時点において当サロンは日本語と英語の投稿のみを公式アカウントにおいて受け入れており、当サロンは日本語又は英語を理解されると考えるユーザー様と日本語又は英語でコミュニケーションします。
本ガイドラインは日本語と英語で記載されています。もし双方の間に矛盾抵触があれば、日本語版が優先します。
2024年6月2日適用開始